11月9日は
Class5アッパーセクションツアーに参加してきました。
参加者は6名。トロホリ夫妻、さきむらさん、どうこさん、S木さんに私というおなじみのメンバーです。ガイドはいつものYararenger師匠とイマイ師範代。天気予報では雨でしたが、なんとか一日降らずに持ってくれました。
この日の水量は、
去年来た時よりはかなり多く、先週よりは少ないようです。私にとっては去年もかなり厳しく、なんとかゴールにたどり着けたという感じでした。さてさて今年は・・・?
スタートからしばらくは、まあ普通の川です。水も割ときれいで、紅葉も見頃でした。去年はイキナリきつい所がたくさんあった印象でしたが、初めてで緊張していたからかな?まあ二股の瀬(マブハイ)までは普通にたどり着けました。
|
桂川前半はなかなか良い風景でした |
まずはYararenger師匠がお手本。ブーフが決まってバウが上がりながら着水ですね。でもちょっと捕まり気味。イマイ師範代は流れのまま波に潜ってからスムースに通過。メンバーは流れに乗った方がすんなりでて、ブーフしようとした人は捕まっていた様です。私はココでは去年ひどいバックエンダーになりあえなく沈でした。今年はブーフで決めてやるとスタートしましたが、バウが右に寄りすぎて岸に当たって激しく沈。右手が岩にあたり衝撃で右手をパドルから放してしまいましたが、なんとか持ち直してロール。事なきを得ました。皆さん何度もトライしていましたが、私は1回で満腹。また来年ね。
|
Yararenger師匠のブーフ。なんでそこまでバウが上がる? |
その後もいろいろな瀬が続き、何度か沈しながらもプレサムライに到着。ここからはノンストップでサムライを過ぎるまで一気に通過します。二人以上脱したらレスキューは困難ということで(当然でしょう)緊張しながらのスタート。しかし私はイキナリプレサムライで沈。入り口を間違えてしまった様です。それでも何とか立て直しでサムライに突入。ココでもまた沈!またゾンビのごとく蘇り、なんとか脱出できました。通過できたのは良いけれど、ヘルメットカメラで撮っていた動画のスイッチが沈の衝撃でoffになってしまったらしく、動画が途中で切れてました。私はどっちかというとこのことの方がショックぅ~!
|
プレサムライからサムライを望む。普通の人がみればただの美しい紅葉の渓谷ですが・・ |
|
プレサムライをスムースに行くS木さん。私はもう少し左を通過してしまい撃沈でした
|
そしていよいよハラキリです。去年よりさらに迫力アップです。去年は右岸からのアプローチでしたが、今年は左よりからが良いようです。まずはYararenger師匠がお手本。難なく通過。
ついてイマイ師範代、おっと途中でホールにまわされ横向きに!でも無事通過~。これを見てちょっとびびった。さきむらさんは、左ベタから最後に中央に出て通過。最後少し捕まりかけたが、うまく捌いて沈せずクリア。さすがです。
さて私。Yararenger師匠のコースを行くか、さきむらんさんのコースを行くか決めきれないままスタートしてしまいました。でも築くともうサムライがすぐそこだったので、結果的に左ベタコースとなりました。慌てて中央に出たので、ちょっと右に寄りすぎたかな。結果、左に流され左岸にあたりながら撃沈。でもすんなりロールでき、捕まらずに脱出できました。まあ決してほめられた漕ぎではなかったけれど、今の実力はこんなモンかな。来シーズンはもう少しきれいに決めたいですね。
|
ハラキリに切り込むさきむらさん、カッチョイイ~! |
|
ハラキリからなんとか生還した私 |
ハラキリが終わると、もう何もないような気になってしまいますが、その後もなかなか厳しい瀬が続きます。パワーもあり、ちょっとしたミスでも桂川は許してくれません。私もさんざん沈をして消耗して行き、だんだんロールも上がりにくくなってきました。そろそろやばいかと思ってきたところで何とかゴール。よかった無事かえってこれた。メンバーも皆さん疲労していましたが、全員無事に到着できました。いや、こんなツアーやってくれるなんて、さすがClass5ですね。自分ではとても怖くて行けません。また来年まで、実力を上げておきますので連れて行ってくださいね。
|
ゴールにて |