2012年11月1日木曜日

檜枝岐川ミドルコース


1028日は檜枝川ミドルコースへ行ってきました。
前夜は檜枝岐の民宿吉田荘に泊まり、午前930分には漕ぎ出しです。紅葉はまだちらほら程度でしたが、天気は快晴!水面に浮かぶ落ち葉が美しく、より水の綺麗さが際立って見えました。気温もちょうど良く気持ちよく一日をごせました。
この日のメンバーは、初檜枝岐のライブー・オレブーさん、MMさん(済みません、勝手に命名)、多摩川ランナーさん。そして檜枝岐はベテランの府中人さん、ほりほりさんとトロ5さん、幹事の労をとっていただいたWoodsmashiさん、それにへたっぴカヤッカーさんと私、合計12名での大部隊です。
今年のS字ねじり滝、素直な流れになりました。いけそうでしょ?
2年前のS字滝。今では2段目の上下の岩がなくなり、2-3段目に分かれた事がわかります

いつものように屏風岩からスタート。S字ねじり滝を見てみると一昨年までとはだいぶ感じが変わっていました。そして去年ともすこし変わっています。まずは1段目がの高さが低くなりました。これは下が土砂で埋まったためでしょう。そして一段目の本流は右岸側から左岸側へ斜めに流れながら落ちていたのですが、いいまは滝上で方向を変えて、まっすぐストレートに落ちているようです。そおして2段目だったところが、2段目と3段目に分かれてしまっていました。以前の2段目の下で流れが当たっていた岩はなくなっていました。全体に素直な流れになっていて、いけそうな気がします。師匠の判断も聞いてみたいですが、今度機会があったら挑戦してみたいです。
でも、この翌週にふっちーさんがこのS字ねじり滝に挑戦されたようなので、その動画をみてから考えたいですね。
落ち葉が水の綺麗さを際立たせてくれました

この日のベストライド、府中人さんの蛙跳び。ホントに飛んでます!

 さて、この日のミドルコースも去年ともまた少し変わっていました。初めの2つほどの瀬は落差が大きくなり、やや難しくなった印象です。蛙跳びの瀬は去年はかなり落差が減っていましたが、今は少し戻った気がします。その後の直角の瀬は岩の配置が変わって少し難しくなっていました。その先、長いストレートの瀬は3つくらいの瀬に分かれていました。そして問題のイナズマドロップですが、去年はまったく跡形もなかったのですが、今回は少し面白いドロップになっていました。かつての迫力は全くありませんが、コース取りとブーフを繰り返し練習できる、楽しいスポットになっていました。来年以降どう変わるかが期待できますね。
直角の瀬手前、紅葉はチラホラでしたが、すばらしい景色、青空、そして仲間と言うことなし
元イナズマの瀬でブーフ!へたっぴカヤッカーさん
元イナズマの瀬、下流側から


幹事のお二人の気遣いもあり、初檜枝岐の皆さんも充分楽しんでいただけた様です。2時頃にはゴールし、帰宅の途につきました。

動画はこちらからご覧ください

0 件のコメント:

コメントを投稿