2013年3月16日土曜日

丹波川ロワーエアーセクション


310日はClass丹波川ロワーセクションツアーに行ってきました。
家を朝7時前に出て、9時前に御嶽を通過、ここまでは順調でした。ところが鳩ノ巣からは先はミニパトが3台ほど先を走っていました。きっちり制限速度で走るため、車列はどんどん長くなって行きます。そして集合時間の9時半が近づいてきます。ミニパトは愛宕トンネル手前で直進してくれたので、私はトンネル方向に曲がって加速。遅れを取り戻そうとしましたが、今度はゆっくりした地元車両に行く手を阻まれました。仕方なくその後について愛宕トンネルに入って行くと、なんとトンネル内でねずみ取りをやっていました!地元車両は知っていたのですね。危なかったぁ~。その後は空いた道路を急ぎましたが、集合に5分ほど遅れてしまいました。ごめんなさ~い。
さて集合場所「道の駅たばやま」に着くと、すでにYararenger師匠と、この日のメンバーOさんが待っていました。Oさんは桂川でもご一緒させていただきました。この日はフルフェイスヘルメット、エルボーガードにピラニア・バーンと完璧なクリーク仕様で登場です。ちなみにYararenger師匠はこの日Jackson Karmaで登場。思ったより大きくなく、スマート。日本のクリークでも使いやすそうですね。



何となく春めいているこの日の渓谷

川に出ると水位はかなり低め。このコースは2回目ですが、前回より相当少ない印象です。それでも岩岩のセクションに入ると面白い。ブーフの練習には最適ですね。危険度は低いですが、ブーフを要するドロップが次々に現れます。そして山の木々にまだ葉は出ていないのですが、なんとなく春っぽい雰囲気が漂っています。東京ではこの日の気温は25度まで上がったらしいですが、ここは20度近くまでいったのでしょうか。

そしていよいよ核心部。前回私はポーテージしましたが、今回はチャレンジです。まずはYararenger師匠のお手本。さすが、着水時にバウが下がりません、というか少し上がっているのではと思わせるような見事なブーフが決まりました。次に私。まあまあかな。ちょっとバウは下がり気味ですね。しかし岩壁左の狭い水路を抜けたところで沈!トホホです。続いてOさん。見事にブーフが決まりました。

核心部でのYararenger師匠、完璧なブーフ

Oさん、決まってます

私、まあまあかな


その後もいくつも楽しい瀬がありゴール。2時前には道の駅で肉うどんをいただいていました。穏やかな春の一日を楽しく過ごさせてもらいました。


動画はこちらでご覧ください


0 件のコメント:

コメントを投稿