2013年5月28日火曜日

照葉峡




5月19日はClass5照葉峡ツアーに行ってきました。
照葉峡は利根川の支流、楢俣川にある峡谷で、紅葉が有名な観光地です。カヤッカーにとっては滝を含むクリークが雪解け時期だけ楽しめる、比較的難し川として知られています。私も以前からこの川に挑戦してみたかったのですが、なかなか機会が無く、この日ようやくチャンスが訪れました。しかも、なんとメンバーは私一人、ガイドはYararenger師匠とイマイ師範代の二人という豪華な設定です。
 この日の水量はかなり少なく、漕行できる下限だったようです。このため堰堤はパス、その下からのスタートになりました。しばらく行くとはじめの滝。すごく狭く、落ちたところはホールになってます。まずはYararenger師匠がお手本。かるくブーフして難なく通過。続いてイマイ師範代。ホールに突っ込みましたが、何事もなく通過。そして私。流れのままに落ちて、ホールに捕まり沈!ロールしようとするも、下流側の岩に押しつけられ体勢とれず、そのまま脱!イキナリでした、トホホ。すぐさま師範代からロープが飛んできて事なきを得ました。こんな狭いところでも、画像をよく見るとルートが全く違うんですね。師匠は左岸側に沿わせるようにバウを進めてリーンし、かるくブーフしています。私は流れのままに突っ込んで、ドボンです。こりゃ全然違うわ。まだまだじゃノウ。

はじめの滝を行く師匠、軽くいなしてます
はじめの滝のイマイ師範代、微妙にラインが違います
              
ど真ん中でただ流されて落ちて行く私

さて、しばらく行くとメインの滝が現れます。落差3mくらいでしょうか。水量は少ないですが、迫力充分です。まずは師匠がお手本。何事もなかったかのように通過。そして私。先ほどの反省を踏まえ、リーンを利かせて思いっきりブーフ、決まった!ところがこの滝、滝壺の泡立つ部分が小さく、あまり遠くへ飛ぶと着水時の衝撃が強くなります。案の定、着水時に腰へズーンと衝撃が来て沈!しかし滝から離れていたので難なくロールでき事なきを得ました。滝はともすれば勇気と気合いだけと思われがちですが、なかなか奥が深いです。滝ではなく瀬の凝縮した形と考え挑まないといけないようですね。

メインドロップの師匠、どの場面を切り取っても絵になります
思いっきりブーフをかます私、しかしこの後・・・

さてこの後は水の少ない楢俣川をダウンリバー。一部はポーテージしました。温泉街を越えるといよいよ洞元の滝です。いやあ、なかなかの迫力。まずは師匠のお手本。やはりスムースに通過。一段目、二段目ともきっちりバウが上がったまま着水しています。そして私、緊張しました。こぎ出して、下まで見えた瞬間に予想より高低差がおおきく、ちょっと後悔。しかしその時点でやめられる訳もなく、そのまま突っ込みます。教えてもらったように左パドルでブーフ!と思ったら、ぜんぜんパドルが利かずそのままバウからドボンと落ちました。それでもなんとか沈せず浮上。ああ、次に行かなくてはとあわてて漕ぎだし二段目へ。そしてまたブーフ、のつもりだったのですが慌てたせいかまったくパドルはいらず。またもバウからドボンと落ちました。今度は沈しましたが、スピードがあったせいか滝から離れていたのでロールもでき、なんとか生還。まあ、成功と言っていいのかどうかは微妙ですが、とにかく無事でした。

必死にブーフしようとはしてますが・・


そして今回はスペシャルオプション。最後に秘密の滝に連れて行ってもらいました。川の名前と場所は国家機密なので公表できません。公にすると内閣情報室に狙われるらしいですよ。






いやあ、面白かった。ホント滝は奥が深いです。普段の瀬を読む力が試されている感じでした。いつもの川も、もっと読んで、考えて漕いでないといけませんね。

動画はこちらからご覧ください

2 件のコメント:

  1. 照葉峡に行かれたんですね!いいな~!洞元の滝もいつかはやってみたいところです!まだしばらくは滝はちょっと・・・・汗

    返信削除
  2. OWLさん、コメントありがとうございます。私は高所恐怖症で飛行機乗るのも嫌なのですが、なぜかカヤックだと滝も大丈夫。特にYararenger師匠が近くにいると何とかしてくれるだろうと他力本願で無茶できてしまいます。WOLさんのウデなら洞巌の滝も全然大丈夫と思いますよ。次回はぜひごいっしょに!

    返信削除