2015年5月17日日曜日

オヤジふたりの北海道ツアー~その③~

さてオヤジ二人の北海道ツアーもいよいよ怒濤のクライマックスを迎えます。
最終日5月6日はHOAのアテンドで沙流川に行きました。
HOAはおもにラフティングをやっている会社ですが、カヤックやバンジージャンプなどもやってます。社長はオーストラリア人のパットさん。この日は我々二人のために、社長とネパール人のガイドとの豪華二人体勢で沙流川に挑戦です。
沙流川は普段はおとなしいファミリーコースなのですが、この日は雪解けと前々日の雨で大増水。まさに怒濤となって我々を待ち受けていました。
午前中は下流コース。茶色の濁流がすごい早さで流れていましたが、「午前中は午後の練習だ」とのこと。瀬はさほど複雑ではないものの、波がでかい、流速早い、ホールがキツイの三重苦。舟はナノ(L)を使わせてもらいましたが、普段使っているNANO(M)よりかなり大きい感じで思い通りに動いてくれません。おまけにバトルも違うので(という言い訳)あまり難しくなさそうなところで沈脱。すぐレスキューしてくれましたが、それでも流れが速くそこそこ流されてしましました。この一件で気持ちが守りに入ってしまい、以後はさらに消極的な漕ぎになってしまいました。
それでも何とか午前中は完漕。HOAベースに帰ってチャイとネパールカレーをいただきほっと一息。
この日ガイドをしてくれたパット社長
へたっぴさんはピラニア・シバがちょうど良かったようです

私はナノ(L)がちょっと大きかったか?

午前最大の瀬ヒーロールートを行くへたっぴさん。私はチキンルート

ベースにたどり着いてほっと
 さて、午後は沙流川上流、HOAベースからすぐの所がスタートです。午後はラフトも一緒に下ります。舟はバーン(S)に換えてもらいましたが、でも今度はちょっと小さすぎかな?気持ちは相変わらず消極的なまま。はじめの瀬でいきなり沈しましたが、ロールはすんなり成功。それにしても波はでかく、水が重い感じです。瀬か午前中よりかなり複雑で、テクニック、パワー、そして気力も必要です。とくにでっかい堰堤の水門に突っ込む時はかなりの勇気がいりました。
それでもゴールが近づいてきた頃、何という事の無いところでこの日2回目の沈脱。かなり長く泳ぎ、舟は遠くへ流されてしまいました。ゴール後すぐに大きな堰堤があり、今度沈脱してそこまで行くと生きて帰れないよ脅され、無念の投了。生まれて初めてラフトにピックアップされてゴールを目指すことになりました。
午後はBurn(S)にのりましたが、ちょっと小さめ

舟を流してラフトのクルーになりました、トホホ・・・

その後と沈脱してとぼとぼとラフトまでやってくるへたっぴさん

岩にラップしたラフト。この先に巨大堰堤が待ち構えています

ラフトに乗った時は強い屈辱感に襲われましたが、いざこぎ出すとこれがなかなか面白い。とにかく舟が重くてなかなか進みません。手こぎは無理なので、どうしても体幹を使った漕ぎになります。これはカヤックのトレーニングに良いですね。それにクルーみんなの漕ぎがかみ合うとすごく進みます。考えてみればラフトに乗ること自体も初めてだったので、まあ貴重な体験でした。
さて最後の瀬、ラフトからへたっぴさんのカヤックをうらやましそうに見ていたらなんと沈脱。我々の目の前を流れていってしましました。すこし先でピックアップして、結局二人ともラフトクルーとなってしまいました。
そしていよいよゴールという目前、前を行くラフトがラップ!クルーはほとんど流され、二人だけ引っかかった岩に登って助けを待っています。我々も乗っていたラフトのガイドとともにラップはがしを手伝いました。そんなこんなで大幅に時間超過。帰りの飛行機に間にあうか?
ゴール後着替え終わったらすでに3時半。午後6時過ぎのフライトのため、一目散に新千歳へ向かいました。飛ばしに飛ばしてなんとか5時過ぎに千歳のレンタカー屋さんに到着。空港でチェックインし、ビールを飲む時間がありました。
いやあ、いろいろあった。悔しさ7,楽しさ3くらい?でも最後のビールが旨かったら、赦す!


動画はこちらでご覧ください

0 件のコメント:

コメントを投稿